
社員のアイディアが叶うのがエンのよいところだねの話 #きょうのエン
こんにちは、広報の松田です。
今日はオフィスがなんだか広く感じる・・・
それもそのはず。出張やら外出やらで広報の先輩陣がおらず、
ひたすらデスクで1人業務をこつこつこつこつ。
さみしいなぁ(大阪出張の先輩、お土産買ってきてくれるかなぁ)と思いながらオフィスをうろうろ。
と、外出先から戻ってきた営業の奥田さん。寒いなかお疲れさまです!
手元のアルコール除菌は、東京オフィス出入り口に常設。外出の多い営業にとってはこの冬の出需品だとか。
私が営業時代にこんな便利グッズあったかしらと思ったら、それもそのはず。
「 これ提案! 」(エン・ジャパン社員のアイディアを自由に集いどんどん社内で取り入れていく制度)で採用されたアイディアというから驚き。
周りを見渡すと、オフィス内には実は他にも社員のアイディアがいっぱい採用されているんです。
たとえば・・・




ゼロから考えることが苦手な私にとって、アイディアを出す習慣になっているので「 これ提案! 」の存在に感謝感謝。 「それやろう!」って背中を押してもらえると、気軽に提案できるのも魅力的。自分のアイディアが採用されて実際に変化が起こると、ますます会社が好きになる。(松田談)
私も早く「それやろう!チケット」GETできますように。
「アイディアを出すのが好き!」「ぜひ提案してみたい!」という方はコチラ。積極採用中です!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

社員のアイディアが叶うのがエンのよいところだねの話 #きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まつだ
- 広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。
私の投稿