まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

復職ママセミナー、第二弾開催!#きょうのエン

復職ママセミナー、第二弾開催!#きょうのエン

おおはらしおり
おおはらしおり
エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。

広報の大原です。

先日もご紹介しましたが、今日も4月に復職予定のママさん達向けの交流会がありました。

今回のテーマは、復帰後の仕事と家庭の両立について。

今回も話に集中できるよう、お子さんのプレイスペースを用意。

 

会が始まるまでママトークで盛り上がります。

 

戯れるお子ちゃまたち。癒やし…。

 

まずは自己紹介から。

 

つづいて先輩ママから平日のスケジュールと、時短のと家事分担のアイデアを伝授。

一昨年復帰をした浦。「自分の仕事に制限をかけないようにすることが、仕事の満足度にもつながります。」

 

【浦の場合】

1:時短のアイデア

●1時間半早く起きる

●掃除は週末のみ

●買い物は週末にまとめる

●食洗機、乾燥機の活用

●宅配サービスの利用(生協、ヨシケイ、アマゾンなど)

 

2:育児・家事のシェア

●登園は夫にお願い

●緊急時(二人とも仕事が休めない場合)病児保育の利用

●子供の体調管理(早めの通院)

●夫に家事育児を頼めない分、他のところで納得できる調整をする

※浦の場合は、休日に1人になれる時間を作ってもらう!

 

こちらは2人の子供がいる金草。「2人いると本当に大変。上の子が赤ちゃん返りをしてしまうこともありました涙…。」

 

【金草の場合】

1:時短のアイデア
  • ●買い物は週末のみにして、平日は行かない

    ●週末に翌週のこんだてをざっくりと考えておく、

    ●常備菜を作りおきしておく

    ●肉や魚は使いやすい大きさに分けて冷凍したり、下味をつけておく

    ●洗濯乾燥機を使う

    ●掃除機の2台体制(まとめて週末掃除と、手抜き掃除)

    ●こどもに家事の役割を持たせる(料理・片付け・準備など)

    ●こどもをお父さん大好きっ子にする

    ●準備は前日に(こどもの翌日の洋服・保育園の連絡帳)

 

2:育児家事のシェア

<主人にお願いする>

●こどもの朝食を食べさせる

●乾燥

●ごみ捨て(ごみは玄関に用意する)

●アイロンがけ

●どうしても私が対応ができないときの登園対応

●週末のご飯

●こどものオムツ替え

●こどもとあそぶ

<お互いがリフレッシュするために>

●夫婦でお互いがやりたいことを共有し、2人の協力体制を作る

 

私からは、復帰後の仕事のコツについて調査結果を共有。

エン転職WOMANで実施した調査結果を使ってワーママとワーママと働く人との意識ギャップについて話をしました。
ワーママは、一人でやりきらないと!と肩を張りすぎて、業務を抱え込みがち。急に休む可能性も高いので日ごろからの感謝や配慮と、自身の業務開示を積極的に。1人でやりきることではなく、組織としての目的達成が大事。

 

その後、復帰後のスケジュールを考えるワークを実施。

 

「復帰したら、とにかく時間が足りないな~。」

「旦那さんといかに家事をシェアするかが大事だと実感!」

などなど、不安な声が上がりました。

 

イクメン森田から、夫婦間での家事分担について伝授。森田の家事スキルの高さに羨望の眼差しが。

 

かくいう私も、一昨年前に開催された復帰ママセミナーに参加をしたときは参加者と同じように不安に思っていた記憶が…。とはいえ、復帰してしまえば、なんとかなった!というのが個人的な感想です。

 

当社に限らず、これから4月に復帰するママさん達、頑張れ~!

 


 

★ママ社員も活躍中^^エン・ジャパンは積極採用中です!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
復職ママセミナー、第二弾開催!#きょうのエン
復職ママセミナー、第二弾開催!#きょうのエン
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

おおはらしおり
おおはらしおり
エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ