まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

【コピーライターにインタビュー】子どもの成長にあわせた働き方とは?

【コピーライターにインタビュー】子どもの成長にあわせた働き方とは?

yayoi
yayoi
エン転職のコピーライター募集中!完全在宅&求人制作経験は不問! ネット環境とPCさえあれば、働く場所は自由です(応募資格はライター経験)。 応募はコチラから⇒https://employment.en-japan.com/desc_886727 【プロフィール】2006年、エン・ジャパンにコピーライターとして新卒入社しました。

現在、4歳のお子さんがいるpokkeさん。外部パートナーとしてエン転職のコピーライティングをお任せしている方です。お子さんの成長にあわせて働き方がどう変化したか、インタビューしてみました。

※エン・ジャパンが運営する「エン転職」とは※

掲載される求人広告はエンの取材担当者が求人企業を徹底取材。収集された情報をもとに、より信頼性の高い求人情報になるよう、コピーライターが仕上げています。

[プロフィール]Writername:pokke 北海道出身。30代女性。コピーライターになるのが中学生の頃からの夢。2012年からフリーランスへ転向。プライベートでは、2009年に結婚、2013年2月に男児を出産した。趣味は読書。伊坂幸太郎・吉田修一・三浦しをんなど日本文学が好き。

 

━━━お子さんを妊娠されてから働き方は変わりましたか?

基本的には常に働いていたいタイプなんですが、やはり自分の体調と子どもの成長にあわせた働き方をしてきました。ただ、継続して仕事をいただけるよう、どんなときでも毎月案件を受け続けることを心がけていましたね。

━━━妊娠~出産~現在の働き方について、時系列で教えてください! 妊娠中

つわりの時期(妊娠2~3ヶ月)は、体調優先。もともと担当していた案件数の1/3くらいに減らしていました。その後、安定期以降~臨月まではもう少し増やしていましたね。

産休中

仕事を休んでいる期間は、自分の存在価値がなくなってしまうのでは?といった不安でいっぱい。なので早く仕事復帰したいと考えていました。

出産後

産後3ヶ月程度で仕事復帰。子どもは寝ていることが多いとはいえ、目が離せない時期。仕事がある日は(近くに住んでいるわけではないが)義母に預けていました。そのまま徐々に仕事のペースを出産前と同等に戻していったんですよ。

保育園へ

子どもが1歳半を迎えたのを機に、仕事が入った日は保育園に預けるように。あくまで一時保育ですが、8時半~17時まで預けることができ、且つ空きがあれば月に何日でも利用OKだったので助かりました。子どもも一日中遊ぶことができて楽しかったよう。この時期は仕事に集中する時間を多くとれていたかもしれません。

幼稚園入園~現在

3歳から幼稚園に入園し(年少クラス)、現在は年中さんになりました。通っている園の保育時間は9時~14時です。ただ、延長保育が16時まで無料なので、仕事がある日は延長保育を利用しています。仕事と育児との両立に慣れてきたものの、スケジュールは子ども優先です。

幼稚園に入園したあとは、保育園よりも預けられる時間が短くなり、春休みや夏休みなど預けられない期間が増えました。行事(父母会や運動会など)が休日の場合は、平日に振替休日があるので、仕事を調整せざるを得ないですね。

━━━仕事との両立が難しいと感じるのはどんなときですか?

インフルエンザなどで園を休ませなくてはいけないときですね。しかも、体調が回復していても登園できない時期(出席停止期間)は、とても元気なので集中して仕事をする時間はとりづらくて。そんなときにはDVD。好きなDVDを再生しておくと、おとなしく待っていてくれます。

━━━1日のスケジュールを教えてください!(うかがった内容を表にまとめてみました) ━━━効率よく仕事を進めているpokkeさん。「安心してお任せできる」と、ディレクター(企業取材の担当者)から人気が高いんです。何か工夫してますか?

ディレクターさんは、あくまで自分のお客様であるという意識が常に頭にあります。そこで、スピード、感じの良さ、仕事を進めやすいと感じてもらえるように先読みして対応することを心がけていますね。もちろん、大前提としてあるのは、効果を出せる原稿にこだわること。できるかぎりの準備をして、打ち合わせや原稿制作に取り組んでいます。「情報をまとめること」「掲載すること」を目的にするのではなく、狙った効果を出せるコピーライターであり続けたいです。

━━━pokkeさん、ありがとうございました!

子育て中の方や、これから子育てがはじまる方、その他の皆様にとって参考になる部分があれば幸いです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

なお、エン転職のコピーライター(業務委託)として活躍いただける方を現在募集中。家事や育児、他の仕事と並行しながら20代~40代まで幅広い年齢の方が活躍中です。

ライター経験がある方は、ぜひご応募を^^

「友達が求人広告のコピーライターだ」「フリーランスに興味があるって言ってた」なんて、思い当たる方がいましたら、応募をオススメしてください♪

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
【コピーライターにインタビュー】子どもの成長にあわせた働き方とは?
【コピーライターにインタビュー】子どもの成長にあわせた働き方とは?
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

yayoi
yayoi
エン転職のコピーライター募集中!完全在宅&求人制作経験は不問! ネット環境とPCさえあれば、働く場所は自由です(応募資格はライター経験)。 応募はコチラから⇒https://employment.en-japan.com/desc_886727 【プロフィール】2006年、エン・ジャパンにコピーライターとして新卒入社しました。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ