
【クリエイティブが止まらない】カッコよすぎる成田空港第3旅客ターミナルへ行ってきた!
こんにちは。低気圧です。
まずはこちらの映像をどうぞ!
NARITA INTERNATIONAL AIRPORT TERMINAL3 from PARTY on Vimeo.
こちらのカッコいい映像は、2015年4月8日にオープンした成田空港の第3旅客ターミナルのプロモーションムービー!第3旅客ターミナルの空間デザインやこちらの映像を手がけたのは、日本を代表するクリエイティブラボ「PARTY」です! (CAREER HACKでも取材しているから、みんな知ってるよな!) 「こんなにカッコいいなら、自分の目で見てみたい!」と思い、成田空港へ行ってきたので、現地の様子をお届けします!
最寄り駅は、空港第2ビル駅。
成田エクスプレスかスカイライナーで行くと快適!(都心から1時間ちょっと)

空港第2ビル駅に到着しても、そこは第3旅客ターミナルではありません。
徒歩、もしくはシャトルバスで向かいます(僕は徒歩で)。
約10分くらい歩いたので、正直「結構遠いな~」と思ったのですが、
あまり疲労感はないんですよね。その理由は、床にあり!

陸上トラック用の素材を使っているので、クッションが効いてメチャメチャ歩きやすい!
出発者は青、到着者は茶色のコースにそって歩けば迷うことはありません。

かつて渋谷駅から脱出できなかった方向音痴な僕でも、迷わず到着できました。

こちらはフードコート!おしゃれー!何とインテリアは、無印良品で統一されているそうです。

桐谷さん、はじめまして、田中といいます。よろしくお願いします。

外観はこんな感じ。

各社の飛行機が待機しています。かっこいいね!

あれ?

あれれ?

離陸しちゃったよ。僕はどこへ行くんでスター…?
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

【クリエイティブが止まらない】カッコよすぎる成田空港第3旅客ターミナルへ行ってきた!

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 田中嘉人
- 制作、編集といった仕事をしています。趣味はギンナンを拾うことです。
私の投稿