
石の上にも3年?!もうすぐ社会人歴3年のキャリアを大調査!!
こんにちは。人事の楠です。みなさんはこの「ことわざ」の意味を知っていますか?
「石の上にも3年」
このことわざの意味は、
「冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。 がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえ。」だそうです。
当たり前ですよね。幼稚園年少レベルです。楠ももちろん意味を知っています。なにせ、、、高学歴ですから。
なんでこのことわざを取り上げたかというと、、、楠は今年の4月で社会人歴がもうすぐ丸3年経つからです。早っ!!
「社会人になったらまずは3年頑張ろう!そうすればまた違う景色が見えるから!」なーんて、こういう言葉をよく聞きますが、実際はどうなんでしょうか?
と、いうことで、
エン・ジャパンで社会人歴がもうすぐ丸3年経過する2015新卒入社組で、ファーストキャリアと異なるミッションの方々を突撃リポートしてみました!
どれどれ、入社時と今では何か違うのかしら?
まずはこの人!派遣会社支援事業部で企画を担当しているエンナさん!

『エン派遣』を運営する派遣会社支援事業部の営業としてキャリアをスタート。2年目より企画に異動し、事業部の営業企画として販促ツールや資料作成、業務フロー改善やセミナーイベントの企画・運営などなど幅広い業務を担当。新人の受け入れや育成も担当していました。
お次はグループ会社、アイタンクジャパンに出向しているイシシタさん!

エン転職の営業からスタートし、2年目で新規事業企画室に異動し現サービスである『iroots』携わることに。現在営業のチームリーダーとして企業へスカウトサイト『iroots』導入のコンサルティングをしています。
そんでもって次は、経営企画室に異動したジョウマルさん!

1年目はエン転職の営業として埼玉エリアを担当、横浜拠点も経験し3年目の4月で経営企画へ異動。今の仕事は、経営管理として予実管理や経営会議の運営・資料作成などなど言えないこともチラホラ。
インドのグループ会社に出向しているスズキさん(写真左)とモリヤさん(写真右)!

3年目からグループ会社であるen world NewEra社に出向しているお二人。鈴木さんはエン転職のディレクター、モリヤさんはエン エージェントの営業のキャリアを経て、今ではインドで奮闘中です。
ということで、突撃レポートしてみてわかったこと!タイプの違いはあれど、みんな違ったキャリアを歩んでますね。
エン・ジャパンでは教育・成長支援の観点で、若手であってもいろんなミッションを任せています。
今の部署で頑張るのも良し、他の部署でチャレンジしてみるのも大いに良しです!
最後に僕ら2015年新卒組を採用してくれた人事の方をパシャリ。

みなさん、採用してくれて本当にありがとうございます(泣)
っていうか、アレ、そいえば皆さんも新卒採用担当から全員異動してますね(笑)
今回はそんなエン・ジャパンのキャリアに関するお話でした。それでは。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- takuya_kusunoki
- 2015年新卒入社。人材紹介事業部のIT領域担当の営業から2017年に中途採用グループに異動。日本酒とお笑いを好みます。