
営業から労務への転身!伴のキャラクターをご紹介しちゃいます!
こんにちは、人事で労務を担当しております森田です。
最近、4歳になるやんちゃ娘が、手をつなぐたびに、
「とっと(パパ)、こっちの肩は外れない?大丈夫?」
と聞いてくれます。
実は、私、学生時代より、左肩の脱臼癖があるんです(苦笑)
先日、会社に行くときに
「行ってきますーーー!!」
と、娘に元気にバイバイして、振り向いた時に、(なぜか)その勢いで脱臼してしまい、
再び家に戻って、妻に脱臼した肩を整復してもらうという災難にあいました・・・
その一部始終を見ていた娘だったので、この小さな気遣いが、本当に嬉しい(泣)
さて、本題です。
なっ、なんとっ、このたび、4月から労務チームに新しくメンバーが加入しました\(^o^)/
営業からの労務への転身、そして、聞くところによると、元々労務がやりたいという希望もあったとか。
念願の…!とやる気に満ちた伴さんにインタビューをしました(^o^)v
◎名前
伴貴也(ばんたかなり)
◎経歴
▼1社目 小売/店舗運営 店長
▼2社目 競走馬の牧場 人事
▼3社目 エン・ジャパン入社
◎趣味
釣り・ゲーム・漫画・競馬
◎休日にすること
労務の勉強

森田:伴さんって、異動する前まで、あまりお話ししたこともなかったので、どんな人が来るのか、とっても楽しみにしていました!
伴 :ありがとうございます!ぼくも楽しみにしていました
森田:実際、労務にきてどうでした?まだちょっとしか経っていないと思うんですが。
伴 :長年、希望を出していた部署だったので素直に嬉しいです。今までとは全く違う筋肉を使うので、今は筋肉痛になってますが、目の前の業務に精一杯取り組んで力をつけたいと思ってます。
森田:もともと、営業なさっていたんですよね?
伴 :はい!営業はとても楽しかったです。最初のほうは、商談時のアイスブレイクが大の苦手で、浄水器の会社でアイスブレイクをしたら寒すぎて、「寒すぎてウチの水が全部凍った」とお客さんに言われました。今と なってみればいい思い出です笑
森田:・・・・
伴 :あっ、あと、思い出といえば、勤務時間に尿路結石の激痛でオフィス抜け出して病院にいったら、ぼくが行方不明になったとオフィス内で大騒ぎになって、、、本当に迷惑かけたなと。これは、あまり思い出したくない思い出です(苦笑)
森田:すごいエビソードですね!
伴 :でも、元いた部署の皆さんは、本当にいい方ばかりで、辛いときも楽しいときも一緒だったので家族のように大事な存在です。なので、今は、感謝の気持ちでいっぱいです。やっぱり、離れるのは、正直寂しかったですね

元部署の方々から、コメントもらいました!!
<久野さん>※元同僚
◎伴さんってどんな人?
歩くえびす顔。いつも名古屋のみんなが癒されていました。今さらですが・・・伴さん、とっても好きでした(ポッ)。
◎伴さんへ一言ください!
念願の労務への異動。日本一の労務になってくれると信じてやみません。ポケモン全国3位の実力を、労務でぜひ活かしてください。できるはず。
<加納さん>※元上司
◎伴さんってどんな人?
クッキングパパにそっくりです(笑)
◎伴さんへ一言ください!
手相とタロット占いが得意な伴さん。東海エリア一同、みんな大好きです。日本一の社労士になる夢、心から応援しています。
~~~~~~~~~~
伴 :いやぁ、本当にありがたいです(泣)
森田:はっ、そういえば、伴さん、特技が手相だったって、朝礼の自己紹介のときにも仰ってましたね?
伴 :そうなんですよ!森田さんの手相も見ましょうか?
森田:あっ、ぼくは、占いとか、、、、そういうのは、ちょっと怖いというか、、その、、、(でも気になる)
<実際の手相占いシーン>


そして、伴さんの「手相」みることができる情報は一気に広まり、今となっては、手相を見てほしいという女性陣が殺到しております。

一見、労務と関係がなさそうな特技でも、もしかしたら、気兼ねなく相談に乗れるきっかけにもなる。そんな意味のあるものかもしれませんね・・・!
今後の伴さんの活躍にご期待を!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- shun_morita
- 労務をやっています。2児のパパです。 休日は、子供と一緒にエビカニクス、アキレスケンタロウス体操、ウンタカダンスをやっております。