
エンジニアがiOSDC Japan 2018に登壇したよ!
こんにちは!非エンジニアですが、エンジニアチームの近くで働いているエミリーです。
本日はエンジニアチームの一人、Kamiyaさんの登壇レポートをお送りします。
8/30〜9/2に開催されたiOSDC Japan 2018の前夜祭に、スピーカーとして登場。
iOSDC Japan とは?
iOSDC JapanはiOS関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス。去年の開催を大盛況のもと終え、今年は3日+前夜祭の3.5日開催です。詳細はコチラ⇒https://iosdc.jp/2018/

今回の登壇テーマは、「iOSアプリ開発・デモの際の心構え」。
アプリ開発の道のりには、意外な落とし穴がたくさん。数百人の来場者からは、「あるある!」という反応が。
https://speakerdeck.com/nolili/iosdc-japan-2018
twitterには、多くのコメントが寄せられるほど反響も大きかった、今回の登壇。その中から、いくつかピックアップ!
エン・ジャパンでは、オンライン適性検査「Talent Analytics」開発チームのスクラムマスターを務めるKamiyaさん。新機能リリース前には、プロダクト企画のメンバーにも、わかりやすいデモの活用が進んでいるそうです。
社内外で活躍するエン・ジャパン のエンジニアにぜひご注目ください♪

© iOSDC Japan (Licensed under CC BY 4.0)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

エンジニアがiOSDC Japan 2018に登壇したよ!

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- エミリー
- エンジニアやデザイナーなどスペシャリストの採用担当を経て、今はengageのアライアンスプロジェクトを担当しています。動物・大自然・演歌・ビールがすき。
私の投稿