
イノシシBoy&Girl集合!2019年の抱負を聞いてみた。 #きょうのエン
こんにちは!広報の清水です。
今年、2019年の干支は、イノシシ(亥)!
イノシシといえば・・・。
☆優れた運動能力を持っている
☆鼻先で、70kgのモノを持ち上げられる。
☆実は泳げる。(海も渡れる)
☆意外と慎重。しかし、慣れると大胆。
☆記憶力がいい。
☆イノシシの肉は、無病息災をもたらす万能食材。
・・・など、荒々しい風貌と裏腹に、秘めたポテンシャルを持つ動物。
エンでは、今年入社した1年目のルーキーと、社歴12年のベテラン社員の中に、年男・年女が!
そんなイノシシ年に生まれたエンのメンバーに、今年の抱負を聞いてみました!
まずは今年入社した1年目のイノシシさんから!
2019年の抱負は・・・情報強者になる!

2018年に入社して、多くの経営層と接する中、いかに自分が「情報弱者」だったかを痛感・・・。今年は、企業のビジネスモデルはもちろん、様々な経営戦略、各業界の情報を自分から取りに行きます!そのために、日経新聞はもちろん、月に2冊以上本を読み、得た知識を現場でアウトプットしていく予定。目指せ!情報強者!
2019年の抱負は・・・EXCELの魔術師になる!

11月に企画部に異動して、新しいミッションに四苦八苦しながらも、毎日、多くの学びを得ています。早く尊敬する先輩のように、上手に企画を進めていきたい・・・!そのために、スキルアップ!まずはEXCELを使いこなすかっこいいビジネスウーマン、目指します!
2019年の抱負は・・・突撃!片道切符!

2018年は営業として底力をつけ、いよいよ4月からは、希望していた新規事業へ!イノシシの突進のような勢いで、いろいろなことに挑戦したい。また、ここまで育てていただた先輩への恩返しのためにも、背水の陣でがんばります!
さて、お次は入社12年目のベテラン社員!
2019年の抱負は・・・即!行動!

今までの自分はかなりの慎重派。石橋を叩いて叩いて・・・、行動するまで、念入りに時間をかけるタイプでした。けれど、今年は新しいミッションにも挑戦します。今まで慎重だった自分を変えて、思い立ったら、即・行動していく自分へ変身中。まずは「1年間で本を100冊読む!」有言実行です!
2019年の抱負は・・・SUPER☆ENJOY!

複数の拠点を管理するマネージャー職にチャンレンジ中。昨年は目の前のことに必死になっていたけど、今年はとにかく自分はもちろん、いっしょに働く仲間とも、仕事を「ENJOY」したい。「コピーを作るのって、面白いな!」「ライティングが楽しい!」そんな気持ちがあふれる組織を作っていきたいです。
2019年の抱負は・・・ちょ(猪)っとづ(突)つ、猛進!

気分はもちろん、猪突猛進!・・・けれど、一つのことに囚われるのではなく、新しいことにもチャレンジしながら、一歩づつ着実に進んでいきたい。勢いは忘れず、もっともっと仕事を楽しめる1年にします!
いかがでしたか??
年次は違くとも、仕事にかける熱い思いは変わりません!
今年はイノシシ年のメンバーに、注目です!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。