
インハウスカメラマンの仕事を紹介! #きょうのエン
どうも。CAREER HACKで編集/ディレクターをしています、大塚です。
写真を撮りはじめて3年ほど経ちました。
ありがたいことに、写真を褒めていただくことが増えてきまして。
さらに嬉しいことに、CAREER HACK以外にも撮影の仕事依頼をいただく機会があったりします。
サイト内のバナーや広告、採用ページ、プロフィール欄……。さまざまなところで私が撮った写真を使っていただいています。
(インハウスカメラマンとして名を売っていきたい)
自分が撮った写真が世の中にたくさん出ているのですが、
「どれが良かったか」をゆっくり振り返えったこと無いなと、気づきました。
なので……
すごい、いまさら感がありますが……、
「2018年版、大塚が個人的に気に入ってる写真10選」!!
いきます!!
1つめ。
「クレジットカードのコマーシャルのやつやってください」ってオーダーしました。

「光本勇介」解体新書。ヒットプロダクトを生む7つの鉄則
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/938
2つめ。
渋さを出そうと工夫したやつです。ガラス越しの写真もいい感じなので、ぜひ記事でチェックしてください。

無理に強くなろうとしなくていい ―― 生きづらさを感じている君に伝えたい、家入一真の7つの視点
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/964
3つめ。
暗めで真剣なトーンも作れるんだなと気づいたときでした。

NewsPicks 佐々木紀彦と考える、コンテンツ黄金時代を生き抜く7つの人材要件
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/962
4つめ。
田端さんは表情豊かな方なので、いい表情を逃さないことに集中してました。

批判に屈するな! ZOZO 田端信太郎 7つの提言
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/973
5つめ。
ここまで、すべて「7HACKS」連載から選出しました。
2018年の目玉企画だったこともあり、写真も気合入れてました。

「みんなが良いというものを疑え」 佐藤裕介の審美眼
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/986
6つめ。
大きな窓からみえる向こうのビルまでしっかり写す。大きなものを背負っている感じを出そうとしました。

孫正義へのプレゼンで学んだことーーYahoo!アカデミア学長が説く「学び」の極意
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1021
7つめ。

会社員だった私がYouTuberに!? ゲーム実況者『スプリングまお』を経てみつけた居場所
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/974
8つめ。
CAREER HACKではなく、いまあなたが読んでいる「ensoku!」の人気企画「エンソクガール」から。

https://www.en-soku.com/life/34478
9つめ。

https://www.en-soku.com/life/38895
そして、10!
ガールだけじゃない。「エンソクボーイ」もある!

https://www.en-soku.com/life/40629
番外編。
記事を公開したのは2019年ですが、撮影したのは2018年だったので……。

ぼくらは、ゆるくつながる。yutoriが見出す「溜まり場」の可能性
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1057

さあ、銭湯をつくろう。シティで、チルな、私たちらしい働き方を探して。
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1058
以上。いまさら振り返る「2018年に撮ったお気に入り写真たち」でした!!
撮影の依頼、お待ちしております~。
お気軽にお声がけください!
では。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- つかへい
- おお「つか」こう「へい」