
中3の子を持つ母の、新たな挑戦(中途求人メディア事業部 村上さん)#エンへの転職どうだった?
ensoku!をご覧のみなさま、こんにちは。
ウパたしです。

ウソです。人事の樋渡です。

物心ついた時から、母親から「あんたはウーパールーパーだわ」と言われながら育てられてきました。
(そんな母はなんとなくタヌキっぽい。)

以上、樋渡の"ウーパー似"自慢でした。
★☆次回もお楽しみに☆★
ウソです。エイプリルフールを前倒しました。
本編はこちら!
「ミスさわやか振り向きショット」でおなじみ(になってきたと信じてる)の松井さんとお届けしている#エンへの転職どうだった?シリーズ第四弾です!
どんな人がエンに入社しているの?どんなことにやりがいを感じているの?
そんな疑問に今回答えてくれたのは、エンで15年ぶりにフルタイム復帰したこの方!!!!
■中途求人メディア事業部 村上まち子さん

2018年にエン・ジャパンにお客さまフォロー担当として入社。趣味は、ライブにいくこと。
お子さんも大きくなり、フルタイムでの仕事を始めようと決心した村上さん。なぜ新たな挑戦の場にエンを選んでくれたのか?実際の仕事はどうなのか?村上さん(通称:まちこさん)と上司の作山さんにお話を伺いました!
「まちこさん、お久しぶりです!今どんな仕事をしているのか教えてください!」
「エン転職に掲載をしている企業様に対して、サイト機能の使い方などをサポートしています。電話やメールで、お客さまに選考状況を確認したり、ちょっとしたアドバイスをしたり、世間話をちょこっと楽しんだり(笑)」
「お話を楽しんでいる様子が目に浮かびます!前職もそういった仕事を?」
「いえ、こういった電話でのサポート業務は初めてです。子どもが生まれるまではジュエリーの販売を7年と事務の仕事を2年ほど。その後9年間は育児に専念して、育児が少し落ち着いてからはレストランで調理と接客のパートをやってました。

もっと働きたい気持ちもありつつ、やっぱり子供と向き合う時間も大事にしたくて。そう考えるとフルタイムは難しかった。でも娘も、もうすぐ高校生。家にいる時間が長いと、どうしても手を焼いちゃって(笑)そろそろ子離れしようと思ったのもあります。」
「それで、今回の転職に繋がったんですね!」
「そうなんです。販売もやってみようと思ったけど、土日勤務があったりなかなか上手くいかなくて。そんな時にエン転職からスカウトメールが来たんです。自分の接客経験を、お客さまのサポートという形で活かせるなんて知らなかったので、まずは話を聞いてみようと思って面接に行きました。」
「どんなところで、エンを転職先に選んだんですか?」
「子育てしている社員が多いこと、それから、何かと相談しやすい雰囲気を感じたからですね。久しぶりのフルタイム、本当に不安だったんです(笑)」
「実際に働いてみてどうでした?」
「正直、最初は電話するのに抵抗がありました(笑)。でも作山さんが毎日振り返りの時間をとってサポートしてくれたので、抵抗感はだんだんなくなりましたね。お客さまとの電話も楽しい。

転職体験を話すとお客さまも納得してくれたり、お客さまから聞いたことを営業さんに伝えると喜んでくれたり。役に立っているんだなって、嬉しく思います。
この前もお客さまにスカウトメールのアドバイスをしたら、すごく丁寧なお礼メールが来て入社して一番感動しました。営業さんも日報で取り上げてくれたりして!ね、作山さん!」

「まちこさんは、本当にお客さんの心掴むのが上手。よくお話が盛り上がってる様子を見ますし、お客さんもまちこさんの電話で忙しい中でも癒やされているんだろうなって思って聞いてます(笑)ちゃんと状況を聞いて些細なこともキャッチするし、目の前のお客さんを大事にしているんだっていうのがわかります。」
「至らぬこともいろいろありますが。。。」
「あとは、チームでもお母さん感を発揮してくれてすごく雰囲気がいい(笑)本当にありがたい存在です!」
「すごく必要とされてる!まちこさん、また新たなチャレンジしてるって聞きましたよ!」
「今は別のフォロー担当も任されるようになって、毎日ワクワクしてます。最初は私なんかでいいんですか?って思いましたけど、やっぱり任せてもらえるっていつになっても嬉しいですね。」

「まちこさん、作山さん、ありがとうございました!」
中途求人メディア事業部で「お母さん的存在」として愛されているまちこさん。入社前のまちこさんの印象はどうだったのでしょう?同じく人事部の「お母さん的存在」である、採用担当の古谷さんにも突撃取材しました!
「古谷さん!入社前のまちこさんについて、教えてください!」
「本当にお客さんに入り込むのが好きなんだなって思ったのを覚えてますね。前職で和菓子屋さんのPRをした時に、ある形をしたお饅頭の話を聞いたんだけど、それが結構踏み込んだ企画で。ちょっとエンソクには書きにくい内容なんだけど(笑)何よりお客さんの話を楽しそうに話してくれてたのが印象的だったな。だから私、まちこさんとの面接本当に楽しかったの!」

「私もすごく楽しかった印象があります!あの話は面接でするべきか迷ったんですけど、本当に丁寧に引き出してくれて。ちゃんと理解してくれてるんだという安心感がありましたね。それがエンを選んだ理由の1つでもあります。」
「そんな風に言ってもらえるなんて!仕事も楽しんでいる様子で嬉しいです。同じママ社員としてサポートしていくので、これからも宜しくお願いします!」

「新しいことをどんどん任せてもらえることが、楽しい!」とイキイキ話されていたまちこさん。いつでも前向きに挑戦し続けるお母さん、自慢したくなっちゃいますね^^
以上、樋渡でした!
次回もお楽しみに★
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 人事 ひわたし
- エン・ジャパンの人事。ライバルは縁ゆかりちゃん。