
復職ママさん向けランチ会を開催しました! #WOMenLABO
こんにちは!WOMenLABOメンバーの、角田です。
今回は、4月・5月に復職されたママさんたちの
ランチ会の様子をお届けします!
新しい環境でのスタートから、1~2ヶ月ほど。
「こんなこと、他のママさんはどうしてるんだろう?」「ここが困ってる!」など
復職したママさんとWOMenLABOメンバーの先輩ママさんで共有しました!


お子さん話題で盛り上がります☆
お子さんの年齢も近いママさんたち。
事業部をまたいで横のつながりができるのは心強いですね!

自己紹介に続いて、
参加したママさんたちからのお悩みについてアンサータイム★

下着・トップス・ボトムスを1セットとしてしまう、「保育園ボックス」を作っておくと
洋服を選ぶ手間を省ける!
なるほど!




料理や洗濯・掃除のあれこれや
仕事で気をつけていること、自分の時間の作り方など
同じ悩みでも解決方法はたくさん。
みなさんそれぞれの環境の中で、自分にあったものを柔軟に取り入れながら、
仕事と家庭を両立していてとってもキラキラしていました!
たくさんのアイデアをご紹介いただいたので、その一部をご紹介♪
<家庭編>
・副菜は日曜にまとめて作って平日の調理時間を短縮
・洗濯物はハンガー収納で畳む時間を短縮
・毎週月曜日は「お惣菜の日」、水曜日は「回転寿司の日」、など
イベント化して献立を立てる時間を短縮
・献立アプリを活用して買い物も効率化
<仕事編>
・エンカレッジや情報番組の録画は1.5倍速で、気になったところを拾って調べる
・読み上げ機能で家事をしながらインプット
・本は買う前に要約アプリでポイント読みで無駄なし
・集中タイムとコミュニケーションタイムを使い分け
ママさんだけじゃなくでも参考になるお話がたくさん!
(私も献立アプリをすぐにインストールしました笑)

ママさんたちが活躍しているのも、エン・ジャパンの素晴らしいところですね!
次回の開催もお楽しみに!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- つのだ
- 派遣会社支援事業部/WOMenLABOメンバー/趣味は週末のバスケ観戦と愛犬のトイプードルにおやつをあげること。