
大入り満員!「DOCOMO Innovation Village」にInsight Tech 伊藤が登壇しました。 #きょうのエン
こんにちは、広報の西春です。
本日は、最近益々注目度が上がったグループ会社の「Insight Tech(インサイトテック)」のお話。
改めて・・・Insight Techとはどんな会社?
![]()
不満買取センターで独自に収集した膨大な「生活者の声(現在1,200万件以上!)」や、お客様の手元にある「ビッグデータ」から、最先端のAI技術を駆使して課題解決に役立つ示唆を抽出。そこからはアンケートや購買データでは決して現れてこない生活者の本音を浮き彫りにし、ビジネス課題の解決をサポートしています。
6月にイベント出展してから、日も経たない内にまたもやイベント登壇が!
今回は、その様子をお届けします!
6月に参加したイベントは、こちら!
https://www.en-soku.com/life/53921
今回イベントが開かれたのは「NTTドコモベンチャーズラウンジ」。
六本木の近くの眺めの良い会場です。



不満を買い取る、その名前のとおりの「不満買取センター」というサービスです!
世の中で流通するサービスや商品を使った感想や要望、漠然とした生活や世の中に関する不満を投稿することもできます。
そして、今回はInsight Techの代表である伊藤より、寄せられた不満の声の活用法について解説しました。



今のビジネスだけではなく、今後やっていきたいことも伊藤の口から語られます。

と、まだまだ盛り上がっている中、後半は質問タイム!



その後も、名刺交換、個別の質問タイム・・・と、最後まで止まることのない2時間ちょっとの会になりました!
改めて、Insight Techのサービスを認知して頂くとともに、これからの更なる挑戦に向けての応援者が増えた時間だったと確信しています。
ここからのInsight Techの活躍にご注目ください!!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- にしはる
- エン・ジャパンの広報。#熊本 #アニメ #カメラ #日本酒 #温泉 #甘いもの