
渦 UZU うず
皆様
大阪配属から横浜配属となりました。
家賃相場が一気に上がった事に戸惑っている
入社4年目営業やってます、25歳小川です。
さて先日関西恒例イベント「渦潮クルーズ(2回目)」にお招き頂いたのでその状況をレポート致します。
【渦、当日】
皆さん渦っ気が強い
さすがです、恐縮です
ただ、、この日は忘れもしません。。
そう。。
令和初の台風、ナーリー直撃。
瀬戸大橋からは何も見えません。
「これ大丈夫かなーー」
「台風で中止なんじゃないか」
「渦渦渦渦渦」
そんな言葉がバスの中で漏れる中、皆さんの心配をよそに。。
晴れ!!!!!!!!
奇跡!!!!!!!!
※こちらの写真に写っておりますのが
かの有名な事業部キックオフでベストグループ賞を受賞された
今、最も情熱を持ってマネージャーをされていると自負されている
1年半年前にヘルニアを発症された早川マネージャーです。
自称:渦
です
入社6年目、社長賞の尾崎(オサキ)さんも驚きすぎて唖然です。
※ウズウズしてます
メインの渦の写真。
※わかりますか。。?
いい渦でした。
私も渦になりたい
渦になりたい
と、言うわけで
おそろいの渦ポロシャツ!!
これで私も今日から渦の仲間入り
さて帰りは海鮮です。
至福のひととき。
ビールに海鮮!
たまらんですね、こりゃ!
こうして私は関西とお別れを告げました
「関西の働くに情熱を」のJを手で作ってます。
若干名ですが手の方向は異なります
ご了承下さいませ
横浜からのレポートでした。
渦
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- kazuya_ogawa
- 16新卒。休日は大阪と兵庫近辺でもっぱらソフトテニスしてます。好きなキャラクターは「ムシューダ」。