
責任者に聞く!『カイシャの評判』はなぜ“利用者が勧めたいサイト No.1 ”に選ばれたのか?#きょうのエン
広報の清水です!
当社が運営するクチコミサイト『カイシャの評判』。
全国、100万件以上の社員・元社員のリアルな声を掲載している、日本最大級のクチコミサイトです。

そんな『カイシャの評判』にビックニュースが!
サンケイリビング新聞社が発表したウーマンリサーチ「企業のクチコミ評判サイトランキング」にて、利用者が勧めたいサイトNo.1に選出されました!!
数ある企業クチコミサイトの中でも、「比較しやすさ」「検索しやすさ」「クチコミ内容の納得性」で特に高い評価を得た『カイシャの評判』。
今回サービス責任者にインタビュー!『カイシャの評判』の魅力をさらに深堀りしました!

ーーこの度はおめでとうございます!!改めて、『カイシャの評判』について教えて下さい!
カイシャの評判は、2011年にサービスを開始。もう8年の歴史があるサービスです。求人情報だけでは伝えきれない社員・元社員のリアルな声を集めており、現在100万件以上のクチコミを掲載しています。
2015年のリニューアルで、全ての掲載クチコミを公開。入社後のミスマッチ防止を実現するため、会員登録がなくてもクチコミを見れる仕様に変更しました。
いまでは転職だけでなく、就活シーンでも活用いただいており、業界でもっともアクセス数の多いサイトに成長しました。
ーーまさにエン・ジャパンが大切にする「入社後活躍の実現」を体現したサービスですね!今回の受賞ポイント、「比較しやすさ」「検索しやすさ」「クチコミ内容の納得性」について、詳しく伺えますか?
まずは比較のしやすさ。これは実際にユーザーの方からも「この機能がいい!」という声をいただきます。
比較項目が多いので、比較検討の材料として十分な情報を届けられています。

そして、検索のしやすさについてもこだわっています。見やすいグラフィックはもちろん、検索機能の強化など、現在も改良を続けています。

そして、「クチコミ内容の納得性」。たしかにクチコミの信憑性は企業も求職者も心配ですよね。
その点、『カイシャの評判』の強みは、まず日本最大級のクチコミ掲載数。新鮮なクチコミを、より多くの方に記載いただいています。
さらに、クチコミ記載時は一定以上の文字数入力をお願いし、質も高めています。
「いい点」だけでなく「気になる点」についても記載いただくよう促進しているので、ユーザーはさまざまな角度からの声を見ることができます。

ーー情報量の多さ、使いやすさはもちろん、クチコミの質にもこだわっているんですね!最後に、今後目指していく『カイシャの評判』の姿を教えて下さい!
ただのクチコミサイトではなく、求職者や企業にとっての「プラットフォーム」へと育てていきたいです。
現在、『カイシャの評判』には毎日数百万のアクセスがあります。これだけ多くの働く方が集まるコミュニティは他にないでしょう。だからこそ、より多くの“声”を発信してもらいたい。
社員・元社員の方の声が自由に発信されていけば、さらに求職者は多くの情報が得られます。
転職の選択肢を増やせるし、転職後のイメージも明確になる。その結果、納得した上で転職し、長く活躍する人も増えるはず。
『カイシャの評判』を通じて、ミスマッチのない転職(就職)活動を、さらに増やしていくことが目標です。
また、企業にとってもクチコミは価値のあるものです。企業の課題だけでなく、クチコミから、企業が気づいていなかった魅力を発見することも!そんなたくさんのヒントが、クチコミには詰まっているんです。
一方通行でなく、ぜひ企業にもクチコミを活用していってほしいと思っています。
ーークチコミサイトの価値を変えていく・・・、そんな大きな力を、『カイシャの評判』に感じます!ありがとうございました!そして、改めておめでとうございます!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。