まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

エン・ジャパン×奈良県生駒市、採用プロジェクトが本日始動しました! #きょうのエン

エン・ジャパン×奈良県生駒市、採用プロジェクトが本日始動しました! #きょうのエン

まつだ
まつだ
広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。

みなさん、こんにちはー!

久しぶりのエンソクにこころ躍る、広報の松田です。

 

広報チームの若人2人組が積極執筆してくれていた「きょうのエン」。

わたしも、またまた更新していきますので、よろしくお願いします^^

 

さて、本日はエン・ジャパンとしても、広報チームとしても、嬉しいビッグニュースが。

 

エン・ジャパン、奈良県生駒市と連携協定を締結
ー副業・テレワークOKで、7ポジションの「プロ人材」公募開始ー

コーポレートサイトでも発表!詳細はこちらをクリック!

 

大阪府四條畷市に続き、2自治体目となった今回。

https://www.en-soku.com/life/52830

 

地方自治体が公募することだけでも珍しいのですが。

さらに今回は「副業OK×テレワークOK」と先進的な取り組みだけに、きっと注目度も高いはず。

 

「多くの転職者に届けたい」そんな想いから、今回は記者報告会も実施しました。本日はその模様をお届け。

 

本日の会場は、当社会議室。お手製の記者発表スペースを設けました。
資料もお水も準備完了。あとはメディアのみなさんをお迎えするのみ!
新聞社、雑誌社、Webメディア、テレビ局と、多くのメディアで大盛況!ありがとうございます!
開会の挨拶は、当社の鈴木社長から。「”ひと”の基盤になる地方自治体を採用面からサポートしたい」と、熱い想いを。
生駒市の魅力や抱える課題、ビジョンは、小紫市長自らの口から語っていただきました。
天野事業部長からは、採用から入社後に至るまでのエンの取り組みを解説。
メディアの方々からの質問に答える小紫市長。「副業OK×テレワークOK」な先進的な採用に、注目度も高いようです。
連携協定の証に、小紫市長と鈴木社長で協定書に署名を。
これで正式に採用パートナーになった、生駒市とエン・ジャパン。
最後は、トップ同士のかたい握手で幕を閉じました。両者いい笑顔です^^

民間企業のみならず、地方自治体にも広がる「入社後活躍の輪」。

まずは多くの方にご応募いただけるよう、集客のご支援を。

そしてフィットした方の採用・活躍・定着のサポートに勤しみます!!

引き続き、ご注目ください^^

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
エン・ジャパン×奈良県生駒市、採用プロジェクトが本日始動しました! #きょうのエン
エン・ジャパン×奈良県生駒市、採用プロジェクトが本日始動しました! #きょうのエン
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

まつだ
まつだ
広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ