
「SDGs×プロ人材」採用プロジェクト始動!第1弾は国際医療NGO「ジャパンハート」で10職種公募スタート! #きょうのエン
広報の大原です。
エン・ジャパンでは本日からこんなプロジェクトがスタートしました。
「SDGs×プロ人材」採用支援プロジェクト始動!第一弾は国際医療NGO「ジャパンハート」、本日より10ポジションの公募開始。
特設ページはこちら ⇒ https://www.enjapan.com/project/07.html
本日からスタートした、国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)が掲げる17の目標に該当し際立った事業を行なう企業・団体の採用支援をする「SDGs×プロ人材」採用プロジェクト。
第1弾の今回は国際医療NGO『ジャパンハート』(https://www.japanheart.org/)の10職種の公募をスタートしました。


一挙に10職種の採用支援、エン・ジャパン初の「SDGs×プロ人材」採用支援プロジェクトということで、携わった方々に感想を聞いてみました!
こういったプロジェクト進行を担うのは実は初めて。苦手な分野でもあったので避けていたのですが、今回営業として関わることで自分を変えるとてもいい機会になりました。
改めて「仕事は周囲の協力があって成り立つ」としみじみ感じました。取材を実施してくれた清水さんやライティングを担ってくれた小さん、日高さん、曽山さんなどなど。(その他様々な部署の方に急な依頼をすることも多々ありました…汗)
今回の採用PJTが成功して、ジャパンハートの今後の医療活動に少しでも貢献して行ければと思っています。当事者意識を持って、こういったプロジェクト進行など積極的に取り組んでいきます!改めて、とても貴重な経験をさせていただきありがとうございました!
※普段はこんなまじめなこと言うキャラじゃまったくないので恥ずかしい…笑(森本さん/営業)
今回、ジャパンハートにとっても初めての大型採用ということもあり、これまで存在していなかった職種をつくる(定義づけする)ところから始まりました。
原稿を書く上で大事なのは、ミッションを言語化すること。
そのためにはジャパンハートの現状とめざす姿、この採用を通じて何を実現したいのか、という背景の部分をしっかり捉えることがやはり大事です。
法人のことはもちろん、ジャパンハートが置かれている市場や取り巻く環境まで取材したり調べたりした上で、原稿にアウトプットをしました。
例えば、ラオスの情勢を調べたり、他団体も調べつつジャパンハートならではの考え方とリンクさせるようにしました。
コピーライターの仕事は“単に取材した内容を文字にするだけではない”ということを改めて気づかせてくれた案件でした!(小池さん/コピーライター)

海外で働く仕事の求人を担当させていただくのは、実はこれが初めて。しかも、ジャパンハートの仕事は、医療環境が整っていない東南アジアを抜本的に改善していくという、すさまじく大きなミッションを背負うものばかり。
「この求人で採用された人が、東南アジアで仕事をして、誰かの命を救うのか…」と、とても壮大なことを想像しました。正直、責任の重みもひしひしと感じていたのですが、それと同じくらい期待や希望にも胸がふくらみました。
気をつけたのは、読み手に寄り添うこと。求人を見る人は、日本から東南アジアに渡るという大きな決断を下すことになります。不安でいっぱいな方も絶対にいるだろうな、と思いました。だからこそ、現地の生活をできるだけ想像しやすいように、不安を払拭できるように、と現地の通貨や生活感を調べたり、住宅手当などの制度がないか再度取材していただいたりしました。
「自分の仕事が行き着く先」について、こんなにも想像を膨らませたのは初めてでした。貴重な機会を、ありがとうございました。(曽山さん/コピーライター)
普段エン転職の原稿を制作していますが、今回のように海外募集や非営利団体の採用に関わることはそう多くありません。
そんな中で、発展途上国の医療を支えるジャパンハートの採用に関われたことはとても貴重な経験でした。
他社でも募集がある「採用」や「広報」ですが、非営利団体でこの職種を募集するとなると、どういった方が、希望するのか…と考えることが普段と異なっていたように思います。
ジャパンハートの思いを伝えつつ、求職者の方が入職するメリットをお伝えする。自分が書いた原稿で、発展途上国の子供たちの命を救う方たちが増える…と考えると、普段以上に重みがあったように感じます。この原稿で、1人でも多くの方にジャパンハートの魅力が伝わり、活動に共感していただけたら嬉しいです。(日高さん/コピーライター)

エン・ジャパンでは、今後も様々な企業や団体の採用支援プロジェクトを実施していきます^^
ぜひ応援の程よろしくお願いいたします!!
特設ページはコチラ→https://www.enjapan.com/project/07.html
▼QRコードからも求人情報をご覧いただけます。

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おおはらしおり
- エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。
第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ! 第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ!
『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン 『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン
人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン 人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン