
吉藤オリィ氏がゲスト!第2回『キャリアハック』LIVE配信レポートをお届け #きょうのエン #公開取材
こんにちは、広報の松田です。
先日のエンソクでもご報告したとおり、大好評だった『キャリアハック』の公開取材。
https://www.en-soku.com/life/67284
昨晩は、第2回公開取材を敢行本日はその様子をお届けします。
今回のゲストとして、吉藤オリィさんをお招き。

小学5年~中学3年まで不登校を経験。高校の3年間、電動車椅子の新機構の発明を行い、国内最大の科学コンテストJSECにて文部科学大臣賞、世界最大の科学コンテストIntel International Science and Engineering FairにてGrand Award 3rd を受賞、その際に寄せられた相談と自身の療養経験から、孤独の解消を志す。高専にて人工知能を研究した後、早稲田大学にて2009年から孤独解消を目的とした分身ロボットの研究開発を独自のアプローチで取り組み、2012年株式会社オリィ研究所を設立。青年版国民栄誉賞「人間力大賞」、スタンフォード大学E-bootCamp日本代表、ほか AERA「日本を突破する100人」、フォーブス誌が選ぶアジアを代表する青年30人「30 Under 30 2016 ASIA」などに選ばれ、2018年より、デジタルハリウッド大学大学院特任教授就任。

前回に引き続き、「コロナ時代を生き抜く方法」が取材テーマ。実際の公開取材の様子はこんな感じ↓ Zoomで録画もしたので、見逃した人も視聴可能なのもサイコー!!
視聴者のみなさんからも、続々と感想が寄せられてTwitterも大盛りあがり!

吉藤オリィさんへのキャリアハックの公開取材、ご覧いただきありがとうございました!とくに冒頭のUDトークを用いたリアルタイム字幕、OriHimeの操作画面、目線だけで描いた絵など、ライブ感のある配信になったと思います。またとくに印象的だったのが「リモートを余儀なくされた」のではなく、「僕らは新しい選択肢を手にした」という部分でした。この選択肢をどう拡張していけるか、キャリアハックもみなさんと一緒にこれからも考えていければと思います。今後ともよろしくお願いします!
今後も公開取材をLIVE配信予定!ぜひ、ご注目ください^^

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まつだ
- 広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。