
時短の秘密はお弁当?在宅で働くママ・パパにおくる時短テクニック! #きょうのエン #在宅
こんにちは、広報の西春です。
4月から在宅勤務が始まり、もう丸2か月。
5月より週2回の更新となった『しみねーのWelcome!エン・ジャパン』ですが、先週はこんな動画を更新しました!
ということで、今回は、動画の内容をダイジェスト+動画内で紹介できなかったポイントも紹介します!


ということで、大原さんが実践しているのは…

そう、お弁当大作戦です!
メリットは2つで、
1つ目は、「時短が出来る!」



一食分の調理時間が浮くのは大きいですよね!
2つ目は、「子どもが楽しんでくれる!」




部屋の中で食べるときも、ピクニックのようにシート代わりのブランケットをひいたり、天気が良い時にはベランダで食べることもあるそうです!
ずーっと部屋の中にいるとお子さんも気が滅入ってきますよね。
そんな時に、お弁当の時間で少しでも楽しんでくれれば!という想いもあるとのこと。
最後にこんな「サプリな一言」をいただきました。

大原さん:
仕事をしながら、子どもために手作りでご飯をつくったり、洗濯もしたり、部屋を綺麗にしたり…プレッシャーもあると思います。
仕事をしながら、家事と育児をこなすなんてすごく難しいことなので、私は子どもが笑顔で過ごせるなら家事も手抜き、洗濯物も畳まない(笑)・ご飯も作るのが難しければ、外で買ってきて買うことも全然あります。
子どもの成長は物凄く速いので、一緒に過ごせるのは今しかない!だから、その時間を大切にするため、やらない家事を決めています。
とのこと。
たしかに、全部を完璧にやらなくても、子どもや家族が笑顔でいられるなら、ママやパパだけがストレスをためる必要はないですよね…。

ということで、ざっくりダイジェストでお届けしましたが、フルで見たい方は下記動画を今すぐ再生!
引き続き、働く子育てママ・パパを応援すべく、第2弾、第3弾の動画も更新予定です!
是非、チャンネル登録をしてお待ちくださいね^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- にしはる
- エン・ジャパンの広報。#熊本 #アニメ #カメラ #日本酒 #温泉 #甘いもの