
悩める若手PMへエールを!キャリアハックの「PMお悩み相談室」初・開催レポ! #きょうのエン
こんにちは、ブランド企画室の西春です。
どんな職種でもはじめのうちは半人前。
ましてや、ここ数年で新しく確立された職種やポジションだと何もかもほぼ手探りの状態に。
「PM(プロダクトマネージャー)」もその一つ。
- ・社内にロールモデルがいない
- ・スキルを身に着けたいけど何から手を付ければいいか分からない
- ・成長実感が得られない
そんな若手PMのみなさんの悩みを解決すべく、キャリアハックがイベントを開催!今回は、こちらの様子を一部紹介します。

今回はキャリアハックの人気企画『PM1年目の教科書』に登場いただいた方の中からお二人をゲストにお呼びしました。

1人目はサイバーエージェントの上野千紘さん


2人目はLINEの二木祥平さん


自己紹介ではお二人のキャリアグラフを元に過去の苦い経験や、そこから壁を乗り越えて得たものなど、かなりディープなお話を伺いました!
この時点で大変な盛り上がり(チャット欄も通知が鳴りやまない…)時間をオーバー!笑
さっそく事前にいただいた質問コーナーへ!

1位は「スキル取得、自己研鑽」。2位、3位が「開発側との連携」「ビジネス側との連携」と組織越境に関するお悩みでした。
1位は、やはりロールモデルの少なさから何を学べばいいのか?どうすればスキル取得ができるのか分からないといった声が。
2位、3位はいろいろな部署、立場の人と関わるPMならではの悩みですね…!


あっという間に当初の1時間を過ぎ、その後は希望者のみ残って延長戦を行いました!
(ほとんど退出された方はいらっしゃいませんでした笑)
登壇者、参加者のみなさん、それぞれ熱量が非常に高く、あっという間のウェビナーでした。
実際の感想も少し紹介しますと…
- ・1時間じゃ足りない!
- ・学びが多かった!
- ・勇気づけられた。
- ・また参加したい!
- ・PM同士の交流もあるといいかも
と嬉しい感想+ご意見を沢山いただきました!
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます…
最後にファシリテーターを務めたお二人から感想を

第一線でご活躍されているお二方とお話できて、とても刺激的でした。PMという仕事の性質上、漠然としたキャリアの不安はつきもの。この点についてかなり確信をついたアドバイスを頂けたのが印象的でした。また、いままで経験したことがないくらい、視聴者とのチャットが盛り上がりましたね。その場で質問を取り上げ、お二方に伺うというライブ感がとても良かったです。記事化が楽しみです!

キャリアハックとしての初のPM向けイベント、無事に開催終了しました!名だたる急成長スタートアップで働く若手PMの方に参加いただき大盛況のイベントとなりました。ゲストのサイバーエージェントの上野千紘さん、LINEの二木祥平さんが学びの濃いお話をたくさんしてくださったおかげで、参加者のチャット欄は想像以上に大盛り上がり。質問が拾いきれないほどたくさんコメントをお寄せいただきました。
今回初めてのウェビナー企画・進行だったので、準備段階からハラハラ、ドキドキの1ヶ月でしたが、それいじょうに本番はとても楽しかったっ…‼参加者からも「時間が足りないくらい楽しかった」「続編を期待」などコメントいただいているので、ぜひ次回を心待ちにしていただけると嬉しいです!
お二人ともお疲れさまでした!
と、お二人のコメントでもありましたが、「PMお悩み相談室」に関するお知らせです!
「PMお悩み相談室」記事化予定!
今回参加できなかった!もう一度内容を見直したい!という方のために、今回の内容をキャリアハック内で記事化予定です!
近々公開される予定なので、以下の3つをチェック推奨です。
①キャリアハックのサイトをブックマーク
②キャリアハック公式Twitterをフォロー
その他、最新記事も毎週更新中なので、要チェックですよ!
それでは、今後も悩めるPMのみなさんに様々な情報をお届けするキャリアハックにご期待ください。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- にしはる
- エン・ジャパンの広報。#熊本 #アニメ #カメラ #日本酒 #温泉 #甘いもの