
昨日の自分を超える(2020年2Q社長賞新人賞・榎本裕太)#受賞者たちの7RULES #きょうのエン
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、社長賞新人賞を受賞したengage事業部榎本裕太さんの7 RULESを、聞きました。
#1 頭の中で良いイメージを膨らませる
日ごろからのポジティブシンキングです。
どんな困難な時でも良い方向性を考えられることは強みかもしれません。
#2 カフェで本を読む
休みの日にはカフェで過ごす時間を大事にしています。
リフレッシュをしながら自己研鑽できる時間は至福の時です。
#3 限界までカラダを動かす
日ごろのパフォーマンスを上げるために日々自分の体と向き合っています。
先日もテニスを限界まで練習をして体力向上とリフレッシュすることができました。
#4 感謝と恩返し
某ドラマから抜粋しました。
支えてくれている周りの皆様への感謝の気持ちを忘れずに成果で恩返しをします。
#5 昨日の自分を超える
日々振り返りを行い、どこがどのように改善できたのかを考えます。
そして、昨日の自分を超えるパフォーマンスができれば、自分にご褒美として美味しいビールをいただくのが日課です。
#6 周りをみる
昔から周りの人をよく観察しています。
この人はなぜこんなに結果が残せるのか、日ごろどのような生活スタイルを送っているのか。
観察したものは次日に即実践して自分のものにしていきます。
#7 段取り・準備・スピードに拘る
段取り・準備・スピード。
これは営業マンとして最も重要な要素だと考えています。
効率よく成果を出すためにも、日ごろからこの3つは念頭にいれて前進しています。
観察したものは次日に即実践して自分のものにしていきます。

榎本さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
『学習は能動的にインプット』(2024年4Q クオーター特別賞・小野山さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『学習は能動的にインプット』(2024年4Q クオーター特別賞・小野山さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
バレットジャーナル&コーネルノート(2024年4Q ベストマネージャー賞・新田さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー バレットジャーナル&コーネルノート(2024年4Q ベストマネージャー賞・新田さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー