
\夏だ!ホラーだ!/今村さんにおすすめのホラー映画を聞いてみた。
こんにちは、広報の高田です。
暑い日が続きますね。夏ですね。夏と言えばホラーですね!
今回はおそらくエンソクで初めての、※閲覧注意回※です!!
ホラー映画のサムネイルが登場しますので、ホラーが苦手な方はソッとシェアボタンだけ押してください^^
(私は常に新しい社内報を追求します。)
さて。先日、Netflixで話題のホラー映画『呪詛』を観ました。
めちゃくちゃ面白かったです!
前評判通り、迫りくる"恐怖"の得体の知れなさ、全編通してずっと続く嫌~な展開、観た後の後悔・・最高でした。
そして観た翌日、自転車で転倒しました🚲(呪詛。ちょっと、やめて。)
ということで本日は、エンのメタバース化(『oVice』導入)のトップランナー、管理本部 総務部 今村明則さんにおすすめのホラー映画を聞きました!

今回は、教えていただいた大量のホラー作品の中から有名どころをご紹介します✨
ぜひ1日1ホラーで1週間をお楽しみください。
ヴィジット
初めて出会う祖父母と休暇を過ごすために、人里離れた母親の実家へ訪問旅行に出掛けた姉弟を待ち受ける恐怖を描いている。
今村さんからひとこと:展開がありきたりじゃなくて良い。
ハッピーデスデイ
キャンパスの女子寮に住む大学生は、誕生日の朝を見知らぬ男子学生の横で迎える。しかし、その日はどこかいつもと違っていた。既視感を覚えながらも1日を過ごしていた彼女は、突然現れたマスク姿の殺人鬼に命を奪われる。やがて、彼女は目を覚ます。
今村さんからひとこと:2作品目も含めて笑えるタイムループ系ホラー。
キャビン
バカンスで大騒ぎする若者たちが恐怖に陥れられる定番の展開を、あえて覆すことに挑戦した異色のスリラー。。ホラーの王道から一転、モニタールームの存在が明かされて以後の怒涛の展開に目がくぎ付けになる。
今村さんからひとこと:王道でホラー好きには万人受けする。
ゲットアウト
ニューヨークに暮らす写真家の黒人男性が、交際中の恋人の実家を訪れる。裕福な彼女の家で、彼は黒人として異様な注目を浴び、奇妙な使用人の振る舞いを目撃する。そんな中、パーティーに出席した彼は、さらに思いも寄らぬ事態に見舞われる。
今村さんからひとこと:中盤からの緊張感すごい。
アス
幼い頃にふと迷い込んだ遊園地のミラーハウスで、自分とそっくりな少女に遭遇した、という恐怖体験がトラウマとして残るアデレード。今は夫と2人の子供たちと幸せな家庭を築いていた。
今村さんからひとこと:ゲットアウトの監督で変わらずの狂った展開。
イット・フォローズ
若い女性が、一夜を共にした男から謎の何かをうつされる。他人には見えない呪いである「それ」は、色々な姿で、誰かにうつすまで彼女をつけ回し、捕まると●ぬという。彼女は、神出鬼没のその存在から必死で逃げ回る。
今村さんからひとこと:正体不明な感じが気持ち悪い。
ライト/オフ
明かりを消すと現れる「何か」。幼い少年はその影に怯え、離れて暮らす姉に相談する。ひとり暮らしをしていた姉は、自身も同様の経験をしていたことから実家を訪れて真相を解明しようとする。沢山の明かりを用意して謎の解明に臨む彼女だが、電気は次々と消えていく。「それ」には、母親の秘密が関係していた。
今村さんからひとこと:ちょっと斬新。
以上です!
さて、あなたが今夜いただくのは?
ぜひ夏のホラーライフをお楽しみください^^
今村さん、ありがとうございました✨
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 高田
- 友達募集中。サウナと都市伝説が好きです。