まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

考えごとはお風呂の中で。(2022年2Q Q特別賞・辻さん)#受賞者たちの7RULES

考えごとはお風呂の中で。(2022年2Q Q特別賞・辻さん)#受賞者たちの7RULES

広報担当
広報担当
エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!

-----7 RULES(セブンルール)-----

その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。

圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。

今回は、社長賞Q特別賞を受賞した人財戦略室・辻さんの7 RULESを紹介します。

 

#1 意味・目的を考える。

何のためにやっているのか迷ったとき、意味や目的を改めて考えて取り組むようにしています。だからこそ頑張れたり、逆に「これはやる意味ないかも?」と気づけたりします。

#2 やらなかった後悔より、やった後悔。

心配性なので「これやっても良いかな…」と時々迷うのですが、やらなかった後悔はしたくないので、やらないことよりやることを選ぶようにしています。

#3 考えごとはお風呂の中で。

仕事中でもそれ以外の時間でも、日々過ごしていると情報がたくさん入ってくるので、一番考え事に集中できるのがお風呂。迷っていることや悩んでいることはだいたいお風呂に入りながら考えて、メモだけ残しておくようにしています。

#4 自分の機嫌は自分でとる。

好きなものに没頭したり、美味しいごはんを食べたり、友達と遊んだり、たくさん寝たり…嫌なことや大変なことがあったとき、自分の気持ちを切り替える方法をたくさん持っています。そうすることで、日々前向きに取り組めていると思います。

#5 最悪の想像をしておく。

失敗したら嫌だな…と思うことも多いのですが、失敗してしまったときの想像をしておけば、「最悪なんとかなる」という思考になって変なプレッシャーを感じず、良い意味で気楽になれます。

#6 関わる人たちへの感謝を忘れない。

仕事は絶対に一人ではできないし、常に多くの人に支えられています。そのすべての人へ感謝を忘れず、丁寧に、リスペクトの気持ちを持って向き合いたいと思っています。

#7 自分の気持ちを大事にする。

仕事でもプライベートでも、最終的に実行する自分の気持ちが大事。何かに迷ったときはちょっと立ち止まって自問自答して、自分はどうしたいのか、どうしてそう思うのかを考えるようにしています。自分の気持ちに素直でありたいと思っています。

 

辻さんの7RULES、いかがでしたか?

心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
考えごとはお風呂の中で。(2022年2Q Q特別賞・辻さん)#受賞者たちの7RULES
考えごとはお風呂の中で。(2022年2Q Q特別賞・辻さん)#受賞者たちの7RULES
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

広報担当
広報担当
エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ