
青空ランチでリフレッシュ(2022年4Q ベストプレーヤー賞・三村さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
-----Picks&Tips-----
社長賞受賞者に聞く、活躍のヒント。
それらは、普段から愛用するアイテムや、お気に入りの場所に隠されているかもしれません。
今回は、ベストプレーヤー賞を受賞した派遣会社支援事業部・三村さんのPicks&Tipsを紹介します。
# Learning tool ―おすすめ学習ツール―
様々な本を10~20分くらいでわかりやすく要約してくれているチャンネルです!
インプットしたいときにYoutubeで本の内容を一通り見てから購入するようにしています。
Excelの時短テクニックを紹介してくれるSNSもよく見ています!

# Item ―おすすめアイテム―
特に在宅勤務で気分を変えたいときによく使っています!
無印良品のお香は色んな種類があってお手頃価格なので特にオススメです。
# Place ―おすすめの場所―
アイランドタワーにあるイタリア料理「タント ドマーニ」
安くてお腹いっぱいになるテイクアウトランチがおすすめです!
主食2種類、副菜3種類、パンもついて980円!
お昼に食べ切れなかったら18時以降のお腹が空いてきたタイミングでも食べられます!
早めに行かないと売り切れになることもあるので早めに行くことをおすすめします^^
最近は暖かくなってきたので、青空ランチもよくしています!

# Motivation enhancement technique ―おすすめモチベアップ法―
月1でネイルを変える
仕事中絶対に目に入ってくるネイルを月1で変えることで自然と気分が上がります!
最近はネイルキッドを購入したのでセルフネイルを勉強中です!
# Refresh ―おすすめリフレッシュ法―
友達や家族と遊んだり身体を動かす
オンオフの切り替えをしたいので身体を休めつつ旅行やドライブなど遊びに出ることが多いです。
バスケも月1~2回行くようにしていて、身体を動かして気分転換しています!

三村さんのPicks&Tips、いかがでしたか?
気になるものがあれば、ぜひあなたも真似してみてくださいね!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
『学習は能動的にインプット』(2024年4Q クオーター特別賞・小野山さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『学習は能動的にインプット』(2024年4Q クオーター特別賞・小野山さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
バレットジャーナル&コーネルノート(2024年4Q ベストマネージャー賞・新田さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー バレットジャーナル&コーネルノート(2024年4Q ベストマネージャー賞・新田さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー