
23時からのお菓子作り
ある夜、私のなかの「お菓子作り欲」が急に湧き上がってきました。
というわけで、夜23時から「ティラミスのアイスケーキ」を作った話です。
(よく見ている料理ブログからレシピを拝借しました)

① カステラを薄く切って、容器にならべます。その上にインスタントコーヒーを塗って、染み込ませます。

② クリームチーズをよくかき混ぜて、そこにバニラアイスを投入。液体っぽくなるまで混ぜます。

※ 関係ないですが、アイスをスプーンですくったときの断面が好きです。

③ コーヒーを染み込ませたカステラ生地の上に、液体をオンします。そして、固まるまで冷凍庫へ。
ここで寝ました。
翌朝・・・

⑥ 上にココアパウダーをかけて出来上がりです。
ココアのだまができてます。
ふるいに掛けなかったズボラさが垣間見れます。
味はとっても美味しかったですよ^^
ラム酒を加えて作るとさらに本格的な味になるそうで、
次回はそれにチャレンジしてみようと思います。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

23時からのお菓子作り

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ai fukushima
- プロモーション担当。食品売り場でからだに良さそうなものを見つけるのが好き。趣味で栄養学について勉強をしています。
私の投稿