
【部門を越えてリーダー大集合!】WOMenLABOランチ会レポート #部門間交流分科会
こんにちは。広報の高田です!
お久しぶりにWOMenLABOメンバーとしてen soku!を投稿します。(前回は、長南さんにスピーカーを務めていただいたランチ会のレポートをお届けしました👀↓)
https://www.en-soku.com/life/93317
本日も、先日開催したニュースタイルのランチ会レポートをお届け…と思っているのですが、…とその前に振り返りを。
とは
「エンを世界で一番、女性が活躍する会社にする」ために生まれた、女性主導の社内プロジェクトです。意欲ある女性が、結婚・出産を迎えても、仕事を通して心おきなく成長を続けられる。そんな職場をつくるため、活動を続けています。
中でも私が所属する「部門間交流分科会」は、みなさんのキャリア形成や活躍に向けて、事業部を超えてのコミュニケーション活性化を目的としています。

本日は、そんな部門間交流分科会で今月開催した第1回「横軸で繋がろう会(今高田が命名)」の様子をお届けします!



|参加者の声
・似たような課題を抱えていることもあり自分だけではないのだと気持ちが少し軽くなった。
・他事業部の方ともコミュニケーションをとる機会はなかなかないため、意見交換の場としてとても学びの多い時間でした。
・直属の上司と日々相談をすることは多いですが、フラットに相談しあう機会は作れていなかったので学びが多かった。
・目下悩んでいた悩みを相談・すぐに解決案が出てくる環境に感動しました。
・やはりエン・ジャパンはメンバーの成長を本気で願っている人ばかりでレベルが高いなと…改めて感じました。
実りのある時間となってよかったです!!ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
今後も部門間交流分科会では、さまざまな括りで部門を横断した交流会を開催予定です。
今後の活動にもぜひご注目ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 高田
- 友達募集中。サウナと都市伝説が好きです。