
AMBIミドルの転職 誕生祭開催!!
ハイ・ミドルクラス採用支援事業部の鈴木と初鹿野です!
先日、ハイミド事業部では、
「ミドルの転職」24周年、「AMBI」7周年 を祝して、誕生祭が開催されました!!
恒例になりつつあるAMBI・ミドルの転職誕生祭ですが、社内でオフライン開催するものとしては、
5年ぶり、過去最大の規模 となりました!
その参加人数、、、なんと 150名 !!!
ハイミド事業部からだけでなく、デジプロやブラ企、エージェントなど、AMBI・ミドルの転職に関わる他部署の社員の方にもご参加いただきました!^^
今回は、そんな、AMBI・ミドルの転職誕生祭の様子をお届けします!














参加いただいた方々からはこんなお言葉をいただきました!
非常に刺激的な会でした。特にミドル立ち上げ当初の猛烈なスピード感に衝撃を受けました。
もともと顧客基盤や作り込まれたサイトがある上で営業に入ったため、改めて過去の積み上げに感謝しなければと感じました。
ハイミドだけでなく、デジプロやブラ企、人材紹介の方など、AMBI・ミドルの転職に関わる全ての方が集まり、
サービスの誕生を祝う中で、改めてこのサービスが、製販一体で作り上げた、そしてこれからもみんなで作り上げるサービスなのだと実感しました。
河合さんより、AMBI・ミドルの転職が全社パーパスの実現に欠かせないというお話をいただき、
私たちが今後サービスを通じてどのようにパーパス実現していくのか、現場でもさらなる議論をしながら
本気で取り組んでいかねばと再認識しました。
私自身初のリアルでの誕生祭でしたが、やはりとても印象的だったのは河合さん、峯崎さん対談でした。
誕生秘話はこれまで何度かお話いただいてますが、毎回異なる話があり、それくらい様々な思い・苦節・行動があって誕生し、ここまで成長してきたサービスだと実感します。
また、今後の展望を伺い、エン・ジャパンのパーパス実現に向けて最も重要な事業であること、目指している姿に対してまだまだ成長余地があることも感じました。
久々のオフラインでの誕生祭を通して、改めて、皆さんの心にも火がともったようです!🔥
入社2年目になった我々も、この1年間でサービスも組織もより大きく成長したことを日々感じます。
「誰かのため、社会のため懸命になる人を増やし、世界をよくする」というパーパスを牽引する事業として、
今年も飛躍の1年にして参ります!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ハイ・ミドの日常
- AMBI、ミドルの転職を運営するハイ・ミドルクラス採用支援事業部(ハイ・ミド)の日々の様子についてお伝えしていきます!