
インターンシップで新規事業を企画!? 「gage」の取り組み紹介!
こんにちは。新卒採用担当の近藤です。
今回は、今まさに実施中の新規事業立案インターンシップ【gage】をご紹介します。
テレビCMや駅の広告などで知っていただくことも多いので、エン・ジャパンといえば、転職、人材の会社、というイメージだと思いますが、実は人材領域に関わらず、幅広い事業を手がけている会社でもあるんです。
特にココ数年は新規事業立上げにかなりの力を入れています。事業開発を専門に手がける部署には、元学生起業家や、戦略コンサル出身者、事業売却の経験者、M&Aの専門家など、経験豊富なメンバーが揃ってます。
事業の立ち上げに携わりたい社員は、実力次第で入社年次や現在の所属部署に関わらず、抜擢していく風土もあるため、事業立上げをやってみたいと考えている学生さんにとっては、かなりチャンスが大きい環境だと自負しています。
そんな背景の中、2月13日から約2週間の期間で取り組んでいるのが、新規事業立案インターンシップの【gage】です。
【gageとは】
起業家マインドの強い学生がアイデアを検討、事業開発のためのビジネスプラン策定からプロトタイプ検証までをエン・ジャパンの新規事業開発担当者が支援。最終の役員プレゼンで承認を得られた有望な事業は、エン・ジャパンの新規事業として継続検討をして、事業立ち上げを目指します。
このインターンは、プランを提案して勝敗を決めて終了、ではなく、承認された企画については実際に事業化をしていくガチ企画なので、参加学生さんの意欲も非常に高いです。
ビジネスメンターのアドバイスを受けながら、アイディアを考えてはフィードバックをもらい、企画を詰めていきました。

中間プレゼンの審査は、経営戦略室の責任者が厳しいフィードバックをしながら実施。

17日(金)に実施した中間プレゼンでは、5チーム中3チームが通過となり、27日(月)の事業化プレゼンまでラストスパートに入りました。
事業化承認を得られる企画が立ち上がりますように!
ご注目ください!
新規事業も活発!エンの採用はコチラから!(↓)

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

インターンシップで新規事業を企画!? 「gage」の取り組み紹介!

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- shota_kondo
- 新卒採用にまつわることをやってます。
私の投稿