
社内に貼られたあのポスターの謎が明らかに、経営企画室の新星『ガッキー』と編集者『まっさん』の企み #きょうのエン
みなさん、お久しぶりです、CAREER HACKのまっさんです。
突然ですが、エン・ジャパン社内のいたるところに貼られているこのポスター。みなさん見ていただけたでしょうか?

実はこれ、僕が写真を撮影して経営企画室の人たちと進めたプロジェクトだったんですね。
なかでもメインで担当していたのが、今年の3月からサイバーエージェントからエンにジョインしたガッキーこと稲垣さん。

(↑この人)
今日は彼の生態系と、ポスターを作った狙いについて解き明かしたいと思います!
まずは、彼をよく知る男たちに聞いた、人となりについて。
人事の豊田さん

「あー、ガッキーね~。なんか声はでかい印象だわ」
ブランド企画室の日野さん

「要望が高いっすね~」
経営企画室、城丸さん

「強面な見た目によらず、仕事がバリクソできる男... ですかね」
エン派遣を仕切る沼山さん

「え?! マジレスするとスピード感がめっちゃいいこと。あと顔のインパクトがすごいですね」
ざっくり知れたところで、直接インタビュー。いってみよー!
ガッキーもみんなもワクワクすることを仕掛けたい

ーーポスタープロジェクトお疲れ様でした!みんな見てましたね、ナニコレ?!みたいな感じで(笑)。そもそもなぜあのポスターをつくろうと思ったか、その目的から伺ってもいいですか?
経営企画室という素晴らしい部署の認知最大化っすね。具体的に『誰が』『何を』していて、『どんなコミットメントを持っているのか』を知ってもらって、全社視点での仕事の潤滑油になればと考えていて。
ちなみに経営企画の人たちは別にスターウォーズのファンではありません。

ーー面白いのは、エンに入社して数ヶ月なのにチームを巻き込んで発信してるところ。ぼくなら初めは馴染むのに必死で、こんな尖ったポスター作って発信するなんてできないです... 前職の『サイバーエージェント』でも結構とがったことをされていた?
んーどうなんすかね。2014年に中途で入って、WEB広告・マーケティングをずっと営業してました。入った最初は怒られてばかりで、徹夜やら飲み会やらを経て人生観変わりましたけど(笑)
ただ、大規模クライアントで広告運用やコンペなどを経験して、いまの稲垣になりましたね。つまり、いい意味で変な人ってことです。

ーなるほど... 仕事に揉まれて自然と突破力が身についたって感じなんですかね~。エンに来てどんなことをやろうと思ってるんですか?
会社をどんどん良くしていきたいっぴ。時価総額も、売上も、新規事業も、活性化も含めてガッキーもみんなもワクワクできるような会社にしていきたいですね。個人としては前職の経験もあるので、いろんな人に刺激を与える存在でいたいです。つまり、目立っていたら喜ぶ感じかな。

テックでビジネスな飲み会を開催?!
ポップなポスターで、チームの発信力を高めたガッキーさん。今後もいろんな部署との連携を高めて会社の総力をアップさせようと企んでいるみたい。
最後に語ってくれたのは「若いやつがライトに事業について話し合える場があったらいいと思うんだよね~」ということ。
なんかいい方法ないかなぁと考えてみたのですがやっぱりこれしかないですね。
飲み会、です。
と、いうことでガッキーさんと囲んで飲みに行くかいを来月開催予定~。最新テック事情を共有したり、小さな事業やプロジェクトを仕掛けていく話などなど語り合いましょうー!興味がある人は僕か、ガッキーさんに直接連絡ください!

飲むべし、語るべし~。何かが始まる予感がするぞー!
【お知らせ】
突然ですが、ensokuのインスタ、盛り上がってきてます!
https://www.instagram.com/ensoku_/
先月くらいからストーリーを中心に、記事のサマリー、会社で起こってるニュース、しょーもないネタコンテンツを配信中。
フォローよろしくです~!
久しぶりに書いたら伝えたいことがてんこ盛り。長くなってしまいました...。
まっさんでした!ごきげんよう~
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まっさん
- pastureのPdM。元キャリアハックの編集者