
時には小さなご褒美が必要だ!
こんにちは、新卒3年目のますいです。
前回は、愛すべき同期について記事を書きましたが、
今回はますいが大事にしている「小さなご褒美」について
お届けしたいと思います!
「小さなご褒美」とはモチベーションを保つための楽しい予定のことです。
きっと人によってモチベーションの保ち方や上げ方はそれぞれだと思いますが
私は2~3ヶ月に1度、楽しいスケジュールを立てます。
ちょっと先に楽しいスケジュールが入っていると、
「あともう少しで旅行だ、、、、、!(頑張ろ)」と自分自身を励ますことが
できるので俄然やる気がでます。
実際何をしているのか?
ますいが日々楽しみにしている小さなご褒美をご紹介します!
まず、1つ目!
「よさこい祭りへの参加」
これは、4月末に参加したよさこい祭りのときの写真です。
炎天下のなか、汗をかきながら、みんなで息を揃えて
踊るのがもう楽しくて、楽しくて、、、、(笑)
学生時代によさこいのサークルに入っていたこともあり、
今は社会人と学生の合同チームに所属し、各地で行われる
よさこい祭りに参加してます!
今はよさこいの聖地である「高知よさこい」にむけて練習にに励んでます。


2つ目!
「同期との定期旅行!」
毎年4回くらい同期の女子3人で旅行に行っているのですが、
今回は、美味しい魚とフォトジェニックなソフトクリームを
求めて1泊2日で金沢に行ってまいりました。
お目当ての海鮮丼は
「のどぐろの炙り、ブリのたたき、マグロ、うに、いくら」が
のっている、とっても贅沢な海鮮丼でした。
せっかくだからと奮発しちゃいました(笑)
兼六園では風景も楽しみつつ、お目当てのフォトジェニックな
金箔ソフトクリームをいただきました。
行く前にもネットでいろいろ調べたのですが、
金箔ソフトといえば「箔一」と
出てきたので箔一さんで購入!
金箔自体にあまり味はなかったですがソフトの写真を取れたので大満足!

天気が良かったので金沢城公園でパシャリ!

次回は海外に行きたいね~!
ますい遊んでばっかじゃない?っていう声が
聞こえそうですが気にせず。。。。
「小さなご褒美」の大トリは?!
「チーム親睦会inUSJ」
リーダーが行ったことがないと言っていたので、
チームのみんなでお揃いのTシャツを来てはしゃいできました!
(Tシャツはリーダーが大好きなミニオンズ)

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドやフライングダイナソーなど
ジェットコースターの王道を攻めておりました!
雨が降ると予想されていたからか、スタジオ内は思っているほど
混んでおらず、サクサク進めました。
こちらはミニオンたちのショー終わり
私もミニオンズ大好きなので一緒に写真が撮れて
ができるので 、テンション上がってました!
( ちなみに、私はミニオンズでいうとボブに似てると言われます。)

直近のご褒美はこんなもんです。
次のご褒美に向けて、またお仕事頑張りたいと思います!
では、また次回お会いできる日まで~
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ますいみさ
- 大阪配属、営業3年目になります。食べることが大好きです。