
増税するよー!みんなキャッシュレスしてるぅ?!
こんにちは、デジタルプロダクト開発本部の深川です。
趣味は近道、
特技は遠回りです。
ご存知かとは思いますがわたし、大学の卒論は軽減税率について書きました。
軽減税率といえば、10月は大イベントがありますよね。
増
税
10%。
1万円で考えると、福沢諭吉の礻の部分が消費税になりますネ。(画数的に)
・・・
増税に伴ってキャッシュレス・ポイント還元も始まりますネ!
キャッシュレス・ポイント還元とは、、、
キャッシュレス・ポイント還元事業は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援するもの
10月以降、電子マネー決済だとトクするってこと?
やらないわけにはいかナイトプール!( パシャパシャ )
ビジネスマンたるものこういうのに敏感になっていきたいですねぇ。
Tech人材のみんなは電子マネー何使ってるんでしょうか。
まず見つけたのは、岡田さん!

我らが岡田さんです!
Womenラボやしくじりカレッジレポートでは、岡田さん特集をたんと味わうことが出来ます!
岡田さんだけで1記事書けるところを単なる1記事の1ショットにしてしまい非常に恐縮でしたが、en soku!出演依頼を快く引き受けてくださりました。大きいです。
そんな岡田さんが使っているのは~

お次は、
デザイナー海住さん!

キャリア採用サイトで素敵な記事が公開されています!こちらもぜひチェックしてネ!
岡田さんに引き続き、1ショットに使ってしまい恐縮です。
海住さんが使ってるのは~、

お次は中川さん!

中川さんは1ショットにどんどん使っちゃいましょう!
中川さんが使ってるのは~、

最後は杏樹さん!

プロモーション部でリスティング広告の運用をしています!
自社稿のトップ画像に載っていたのが印象的です。
杏樹さんが使っているのは、、

へー、やはりテック人材。いろんなサービス使ってますネ!
ここで思う。
現金とキャッシュレス、どっちが早いの?!
ということで、
第一回「現金とキャッシュレスどっちが早いの?!」レース
開催しまーーーす!!
レース会場はエン・ジャパン社員御用達の、ファミマ!!新宿アイランドタワー店!
ザバスミルクプロテイン、一本満足プロテインバー、サラダチキンバーの計3点(税込467円)を買ってきてもらいます。
上記、筋肉セットをレジに出して受け取るまでのタイムを測ります!
第一走者は現金!カミアクツくん!

タイムは、、

ほうほう、なかなかのタイム。
第二走者は、キャッシュレス(パスモ)!オタヤくん!

タイムは、、、

結論、、
店員さんによる。
おわおわり。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ふかがわ
- 18新卒デジプロ。ダンス、読書、筋トレ、辛いものが好き。 お香とシーシャと間接照明とゆるめの音楽で、夜にチルするのがトレンドです。