
初出勤!42階から見える景色
こんにちは!
人材活躍支援事業部の山本健太です。
最近は、なかなか自分の業務を消化しきれず、、、ensoku!の投稿ができていませんでした。
申し訳ありません!!!💦
今回は、アイランドタワーのほぼ最上階で勤務するジンカツから見える都会の景色をお届けします!
群馬出身の自分にとって、42階から大都会新宿を見下ろす日が来るなんて思っていもいませんでした。
(群馬で42階なんて県庁くらいしかありませんw)
アイランドタワーから見える景色をいろいろなシチュエーションでご覧ください。
1.晴れた日の景色

高層ビル群を見下ろせる圧倒的高さ!
位置エネルギーを感じますね。
もっと晴れていると富士山が見えるとのことでしたが、①アングル、②空気の綺麗さが若干惜しい・・・
これは自分の初出勤日(2020/06/01)の写真です!
手前のビルは増築工事中っぽいですよね。工事が完了したら、この景色はもう見えなくなってしまうかも。
でも、工事の進捗を確認する楽しみも一興かもしれません。
2.曇りの日の景色

ちょうど雲ができる高さに自分たちがいるようです!
ガラスにうっすら自分が写ってますね(笑)
風が強い日は、目の前で雲が動いているのを観察できます⛅
ぼーっと観察してるとリラックスできます。ランチ休憩には外を流れる雲観察も個人的なおすすめです。
強風が吹くと少し揺れる?気がしてます(あくまで感覚です)。
3.夕方の景色

目の前のビルの上にちょうど夕日が位置しています!
なんか縁起良さそうですよね💎
自分の写真スキルがもっと高ければ、めちゃくちゃいい写真撮れそうです。
目指すは「ダイヤモンド富士」を超える写真を撮ること!(目標は高めで)

これからもっときれいなアイランドタワーの景色を写真に収めていきたいです!
いい景色は採用ブランディングになるかも!(そんな単純じゃないか💦)
肝心な夜景を取り忘れたのは今後の反省ですね。
カメラマン山本の成長を見守りください。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ヤマケン
- 〇群馬県出身のルーキーです! 〇趣味 インドアですが、身体を動かすことも好きです。 一人でできる運動があれば教えてください。 ・ボルダリング ・スカッシュ →誘ってくださるとありがたいです。 ・YouTube鑑賞 ルーキー目線から見たエン・ジャパンの魅力を発信していきたいです!!!