
21ルーキー主催!財プラ交流ランチ会
こんにちは。
財プラルーキーの覺前・河戸・木村です!^^

4月に入社してからはや4カ月、、、色々な新しいことに触れ、
本当にあっという間の4カ月でした!!
そして、4カ月目ともなると徐々に業務が増えてきて、
仕事に悩むことや、大変だなと思うこともしばしば、、、、、
そこで今回ルーキー発信で“先輩方との交流ランチ会”を開催させていただきました!!!
改めて財プラの良いところや、仕事のやりがいなど伺ってみました!!
本日お越しいただいたのはこちらの方々です!

ではまずはこちらの質問から!
「休みの日は何をしていますか?」

今週は新しいゲームを買ってswitchでおうち時間を楽しんでいました!
(河戸)以前松原さんとオンラインで一緒にゲームしましたね!また一緒に遊びたいです!

(小野)私は連休はマウンテンバイクに乗って1日100㎞走ったりしてるかな~
(下田)夏はサーフィン、冬はスノボ!!
皆さん意外とアクティブですね!
⇓休日の過ごし方の話題で盛り上がっているところです!和気あいあいとしています!

…と、このままプライベートな質問を続けていきたいところですが、
ここからは真面目な質問をしていきたいと思います。
「財プラの組織の魅力は何ですか?」

(下田)スタートアップのようにチャレンジングな環境であることが魅力的だと思います。
(松原)「やりたい!」と手を挙げれば若手でもいろんなことに挑戦できる環境は
とても魅力的だと思います。
プロジェクトなど幅広いお仕事を任せてもらえ、スキルアップができるところです!
自分と組織の成長を一緒に実感できる環境ってとてもステキだと思います!
ひとりひとりの影響が組織に大きく反映される分、
僕たちルーキーもいち早く一人前にならないと!
最後に、
「これからやりたいこと・挑戦したいことはなんですか?」

(小野)財プラでも若手が活躍できるような組織作りがしたいですね。
若手が活躍すれば、ミドル層も感化されて全体的によくなっていくと思いますので。
(森本)そうですね、自分ができないことをチャレンジしていきたいです。
競合他社や自社の動きを見て戦略を練ってやりきる力を伸ばしていきたいと思っています。
従来の方法だけでなく、新しいアイデアでマーケットを切り開く先駆者になりたいです。
========================
みなさんの仕事に対する思いや思い描くビジョンを聞かせていただき、
この環境で働けることに改めて感謝のきもちが込み上げるとともに、
より一層やる気がみなぎってきました!

本日のインタビューはここまでです。
いかがでしたでしょうか?
私たちルーキーもリモートワークであまりこういった話を聞くことがありませんでしたが、
先輩社員の想いやビジョンに触れる貴重な機会になりました!
引き続き、財プラにご注目ください!!!!!!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

21ルーキー主催!財プラ交流ランチ会

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- みえ
- 人財プラットフォーム事業部でCSをしています!
私の投稿