
外務省のソーシャルインパクト採用プロジェクト開始!AMBIのインタビューも必見◎
広報の関です。
月曜日から嬉しいお知らせをお届けさせてください^^
外務省のソーシャルインパクト採用プロジェクトがスタート!

今回募集するのは「総合職」と「専門職」。気候変動や感染症、平和に向けた国際協力の強化など多様化する外交課題を解決するのがミッションです。
エン転職、AMBI、ミドルの転職で募集。engageで採用ページも作成しています^^
AMBIでは、民間から外務省へ転職した方のインタビューを公開!

エン転職では各職種のやりがい・厳しさまで詳細な求人原稿を作成

日本の外交を担う外務省。一見華やかにも見える世界ですが、実は地道な仕事も多いんだそう。
そうした厳しさについても原稿では紹介しています。

どちらの仕事も「新しい日本の外交」を担う重要なミッションです。国際課題などに関心がある方がいればぜひシェアしてくださいね^^
最後に本募集に向けて、外務省事務次官の森様のコメントを紹介します。
外務省 事務次官 森 健良氏 コメント
外務省は、平和で安全な国際社会の維持に寄与し、国際社会における日本国そして日本国民の利益を増進することを任務としています。それは、「国家」の存在意義そのものと言っても過言ではありません。日本の将来が国際社会全体の未来と不可分に結びつく中、外務省は文字通り世界全体を舞台にして日々活動しています。
国際環境が激動する中、我が国の外交課題は急速に複雑化・広範化しています。そして外交の要諦は「人」です。世界の様々な課題に対応するためには、多様なバックグラウンドを持つ人材が日本外交を支えていくことがますます重要になっています。民間企業や公的機関等での実務経験を活かしつつ、国際社会で「国の代表」として活躍したいという方は、ぜひ外務省の扉を叩いてみてください。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

外務省のソーシャルインパクト採用プロジェクト開始!AMBIのインタビューも必見◎

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- せき
- エン・ジャパンの広報。パン屋巡り+旅行が趣味です!関西生まれの2015年入社。
私の投稿