まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

満足度100%!時短社員の上司向け座談会を開催

満足度100%!時短社員の上司向け座談会を開催

ian_kumakura
ian_kumakura
2013年新卒入社、営業部→制作部→企画部といろいろ経験させてもらっています。 4年生のおてんば娘を育てています。

こんにちは、WOMenLABOの熊倉です。

花粉も落ち着き、梅雨入りもまだ。いい時期です。

娘と横浜散策をしたところ、19キロ歩いていました。(次の日はもちろん筋肉痛)

 

さて、私は『時間的制約のある社員がどうすればもっと活躍できるのか?』というテーマのもと

活動しているWOMenLABO分科会に参画しています。

そのWOMenLABO分科会主催で、上司向け座談会を開催しました。

 

 

主なコンテンツはこちら↓

■スマグロ制度・時短勤務制度について解説by労務

└よくある相談、認識齟齬が起きやすいポイントなど紹介

※エンには2種類の短時間勤務制度があります

※スマグロとは:https://corp.en-japan.com/womenlabo/32-2/

 

わりと直前の告知だったにも関わらず参加者は約40名!

いま実際に短時間勤務をしているメンバーをマネジメントしている方から今後のためにしっかり

準備をしておきたいという方まで幅広く参加いただきました。

 

自分(上司)と労働制区分が異なるとやっぱりちょっと難しい。

事前のアンケートでは下記のような質問が寄せられていました。

 

 

短時間勤務制度の説明から質問の回答まで労務の向峠さん、山口さんに丁寧にご説明いただき、

開催後のアンケートでは満足度100%!

 

『制度などぼんやりとしか理解できていなかったことが理解できました』

『これ知ってるのと知らないのとじゃ全然違う!』などなど感想が寄せられました。

『時短勤務社員を受け入れる上司には毎回同じような内容を開催したほうがイイ』なんてものも。

 

メンバーのためにちゃんと知っておこう!と思える上司が多いのもエンのいいところですね。

次回の開催もお楽しみに!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
満足度100%!時短社員の上司向け座談会を開催
満足度100%!時短社員の上司向け座談会を開催
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

ian_kumakura
ian_kumakura
2013年新卒入社、営業部→制作部→企画部といろいろ経験させてもらっています。 4年生のおてんば娘を育てています。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ