まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

リモートワークのタスク管理に!チームのタスクを共有できる「Planner」のご紹介#きょうのエン

リモートワークのタスク管理に!チームのタスクを共有できる「Planner」のご紹介#きょうのエン

miyuki_hada
miyuki_hada
読書と海とK-POPが好きな広報。IVEとKep1er愛でてます。コンサルティングセールス→人事→営業推進を経て現在4職種目。

こんにちは、広報の羽田です。

リモートワークが始まって1年以上。チーム・プロジェクトでのタスクマネジメントに苦労しているという声もチラホラ。

・他のメンバーがどのくらいのタスクを抱えているか分からずフォローできない

・チーム間のコミュニケーションミスでタスク漏れが起こった

・プロジェクトの進行が予定通りにいっているのか分からない

などなど、複数人が絡むタスクマネジメントは大変ですよね。

 

そんな悩みを解決するサービス「Planner」を、情シス堀口さんが紹介してくれました!

情シス堀口さん。ダイビングが趣味だそうです!うらやましい!

 

そもそも「Plannerとは」

 

こんな特徴のあるサービスです!

・teams上のチームと連動して、チーム内でタスクの共有/可視化ができる

・誰にタスクが偏ってるか、プロジェクトが予定通りいっているかを、グラフやチャートで一目でわかる

・Microsoft365のサービスなので、アカウント発行なしですぐに使える&セキュリティも安心

 

「Planner」の使い方はコチラ!

まずはteamsのチャネルの中で「タブを追加」
Plannerを選択!
これでteamsのタブにPlannerが入ります!
こんな風にタスクを入れられます。横軸のラベルは編集可能、カードを自由に動かすことができます!
1つのタスクを分解してチェックリストに入れることや、重要度・締切をフラグ付けすることも可能。
グラフ機能を使えば、プロジェクトのタスク進行状況を可視化したり、メンバーごとのタスクの数も一目で分かります。
滞っているPJTや、負担がかかっていそうなメンバーがいたら、気付いて声をかけてあげられます!
ガントチャートも1クリックで作成可能!
複数のチームでのタスクを、1ページでまとめて見ることも可能です!

\Plannerの使い方に関する資料を後日社内で公開予定!お楽しみに!/

ーーーー

堀口さん、ありがとうございます!

情シスのみなさんは、全社の生産性向上を目指して、今後もオススメツールを紹介してくれるそうです^^

次回をお楽しみに!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
リモートワークのタスク管理に!チームのタスクを共有できる「Planner」のご紹介#きょうのエン
リモートワークのタスク管理に!チームのタスクを共有できる「Planner」のご紹介#きょうのエン
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

miyuki_hada
miyuki_hada
読書と海とK-POPが好きな広報。IVEとKep1er愛でてます。コンサルティングセールス→人事→営業推進を経て現在4職種目。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ