
【11月16日解禁!】部署内で、ボジョレー・ヌーボー解禁PARTYをした話。
昨日が何の日だったかご存知ですか?
そう、年に一度やってくる《ボジョレー・ヌーヴォー》の解禁日。
この解禁日に合わせて、経理や総務などのバックオフィス部門の社員が集合。
日ごろの慰労も兼ねて【ボジョレー解禁PARTY】を開催しました。
当日、主役であるボジョレー・ヌーボーの買出しへ。

今年の出来栄えを店員さんに伺ってみると、《今世紀最高の出来とまで言われた2015年に並ぶ程の高評価》だそうです。
また、「ボジョレー・ヌーボー自体、もぎたての葡萄で作られたワイン。
香り高く非常に美味しいんですが、いろんなアレンジをして飲むことで、ワインをいろんな角度から楽しむことをワイナリーもおすすめしているんです。」とのこと。
ワインを、楽しむ、、最高。

ワインを、楽しむ、、最高。
ということで、作ってみることにしました。(女子大好き)サングリア。
準備するのはこれだけ。あとは入れるのみ。

これがたった30分で…

こんな(いい)感じに。
そしてバックオフィス部門の偉い人・玉井さんも、パーティーの手伝いに参加。



そんなこんなしていると、料理も到着。
「ハッピーボジョレー!」という掛け声で、パーティースタート(^O^)/




サングリアも女子から大人気で、ワーキャー言われている。
普段料理をしない人でも、簡単にできるうえ、これはモテる(確信)。

ぜひ皆さんも、
2017年のボジョレー・ヌーボーを
楽しんでみてはいかがでしょうか。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

【11月16日解禁!】部署内で、ボジョレー・ヌーボー解禁PARTYをした話。

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- @管理本部
- 東京本社34階(1人だけ大阪)で、財務経理・業務管理・法務・総務のメンバーが、皆さんのことをいつも見守っています。固く見えがちですが、意外とラフにやってます。気軽に話しかけてください。
私の投稿